TEAM-EXE
本文へジャンプ

 

プロフィール



パフォーマンス アップ コーチ ナカムラ トモコ



(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ

米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー

日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー

パーソナルコンシェルジュ

文部科学省認定 1級色彩コーディネーター

(社)AFT認定 カラーデザイナー

薬剤師


NPO法人 日本サービスマナー協会 コーチ養成講座 講師

一般社団法人 My‐do コミュニケーション講座 講師



大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、
スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を
経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と
考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、
この‘コーチ’を天職と活動を開始する。




2003年  コーチ21にてコーチングを学び始める。

2004年  パーソナルコーチとして活動開始。 翌年 全過程修了。 

2005年  更なる学びを深めるため、CTIジャパンのカリキュラム受講開始。
      同年修了。

2008年  日本メンタルヘルス協会 研究コース受講。
      翌年、日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー取得。

2009年  神経言語プログラミング(neuro-linguistic programming・NLP)の
      カリキュラム受講開始。
      同年、米国NLP協会認定 プラクティショナー取得。

2010年  米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー取得。

         *コーチ21、CTIジャパンとは日本におけるコーチ養成機関

 


【業務履歴】



<パーソナルコーチング(1対1)>

会社員、起業家、自営業
(テーマ:ダイエット、人間関係、目標に向かう) 等



<セミナー>

大阪市、尼崎市、企業、異業種交流会など多数 (詳細はこちら



<取材>


・B-ing 関西No.29(2005.7.13号)の取材を受けました。



・livedoorニュース 【ファンキー通信】 の取材を受けました (2007.4)





コーチとして】

自分自身、人生の前半でスーパーネガティブだったところから
コーチングにより180度転換したという経緯があります。
過去の私のように「思い込み」や「枠に『とらわれ』ている」
多くの「『とらわれ』の人生」を送っている人に明るい世界が
あると言うことに気づいてもらいたいのです。


…「『とらわれ』からの解放」。私はこれをミッションとして活動をしています。



また、ビジネスコーチングの視点からは
「根底からの改革」として末端の部下の能力を上げる
ことによって企業の明るい未来があると考えています。
それは大阪の経済、そして日本の経済をも持ち上げていく
パワーになると信じています。
そういった信念をもとにビジネスの場でもコーチングを
広めていく活動をしていきたいと考えています。



特に今までの経験から医療系(医師、歯科医師、薬剤師、看護士向け)のコーチング及びコミュニケーション研修、また医療系の人へのコミュニケーション対策研修(製薬会社向け)などを主に取り扱っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。






                                ▲ このページのTOPへ











TOPコーチングセミナー・イベントプロフィールお問い合わせ